展示のための作品製作



これは途中経過である。
この画像をよくみると、何か文字のような
赤みがかってにじんだりしたものが見えると思う。

ジェッソ
アブソーベントプライマー
③透明水彩絵の具で描画
ソフトゲル(グロス)でシールする

この絵は④までの作業を終えたものだ。
テカテカしているのはソフトゲルの光沢のため。
ジェッソを塗った画面は硬いので
水をたっぷり含んだ透明水彩で描こうとすると
ただ下に流れ落ちてしまう。
そこでジェッソを塗ったMKFボードに
アブソーベントプライマーを塗って乾かしてやると
なんと紙のような質感になり、このうえから
透明水彩のあの紙に吸収されてく雰囲気を再現
できるのだ。
ただ、アブソーベントプライマーは
吸湿性が高いため、表面を適切にシール
(ゲルとかで上からコーティングしてやる)しなければならない。
でないとほこりやちぢれた毛がつきやすいのだ。
実際、以前に住んでた家では1日でほこりが付きすぎて使い物にならなかった。
どういうわけか今の家は1日たってもほこりはついてないようだが気のせいだ。
シールする場合はTURNER先生は二種類の方法を薦めている

[A]...GOLDEN GAC100またはGAC 500などのアクリルポリマーとGOLDEN Airbrush Transparent Extenderを2対1の割合で混合して吹き付けます

[B]...ソフトゲル・グロスを40%の水かグロスメディウムで薄めて筆で塗ります。グロスメディウムを少し薄める必要がある場合もあります

Aに書いた材料は国内未発売です。
よって、Bのソフトゲルに40%の目分量の水を加えて筆で塗るという手法をとりました。
しかしやはり筆の跡が残ってしまいます。縦方向の筆の目と横方向のものがみえるとおもいます。
赤がにじんでスジが入ってるのはゲルと水に濡れた筆で上を通るときになりました。
透明水彩はアクリルと違って、乾いても水にぬらすと溶け出すのです。
よって、やはりAの手法でスプレーするか、ソフトゲルをスプレーできる方法が
ないか探すか、水の代わりにグロスメディウムを使ってみるか、海外通販する
しかなさそうです。あとは多少のスジやニジミはきにしないこと。

これでシールが終わったので上からアクリルなどの違う画材で塗り重ねが
できます。 なぜスプレーにこだわるのかというと、以前インクジェットプリントした
ものをシールする際にやはり同じようにソフトゲル+水を使ったら多少色がにじんだり
流れたりしてしまったためです。

課題
果たしてどういう道具を使って

GOLDEN GAC100またはGAC 500などのアクリルポリマーとGOLDEN Airbrush Transparent Extenderを2対1の割合で混合して吹き付け

をするのか?????
Posted by Picasa

LINEスタンプ