メモ「軽くてシンプルでスムーズな線画、1bitpaint」

1bitpaperをダウンロードして使ってみて
いいところは自動で保存してくれるところ
1bitの線画を印刷してみるとややチープ
 チープさを生かせる人の絵ならこれで充分だけど

そこで2chで見つけたこっちを使ってみる
1bitpaint
このソフトも自動保存機能をもってる
それでいて線はなめらからしい
詳しいことはわかんないけど

こっちは高解像度のキャンバスを使うことで線が綺麗らしい




1bitpaperの画面、最初はモニタの8倍の大きさが指定されてて
横9344pix 縦6672pixになっている。この画面を1/2サイズの倍率で描いて、
「表示サイズで書き出す」で出力すると・・・





横4672pix 縦3332pixの画像として書き出される
pngで書き出したので、インデックスカラーになっているが
線画は縮小されてアンチエイリアスがかかったようになっている

スムーズなラインを書き出すためには、欲しいサイズの倍の大きさに
1bitpaperのキャンバスサイズを設定してやればいいということか

その他にテクスチャペンというのがあって、これはフォルダの中に
1bit 32×32pixのbmpを置いてやればさらにテクスチャを追加できる

CTRL押しっぱなしで消しゴムに切り替わるので
消しながら描くタイプには合っている

直線が全然引けないと思った、以下のコメントを参考に引いてみる




299:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 08/07/01(火) 02:54:01 ID:7UGGtXQd(2)
>この方式の直線描画は使いにくいけど入りや抜きが表現できたり
直線描画のこつ
直線がなんか難しいなと思った人は参考になるかも、です。
自分はこれで解決しました。

どうも思いがけないところや角度で
直線が描画されてしまう時があって
何故なのだろうと試行錯誤したら
「Shiftを押した時点でのCursor位置を始点」
Shift押しの時点ではClickが必要では無い、これを覚えたら
失敗することなく直線が描けるようになりました。
>※Shift+ドラッグ→Shift離す で直線
説明書だとこう書いてあるのですが
より詳しく手順を書くと
「Shiftを押した時点でのCursor位置を始点→Drag→終点でLMC,Shift離すと 直線描画」

通常のフォトショップなどのSHIFT押して引く直線とちがって
直線の開始したい位置でSHIFT押したままにする
直線の終了したい位置までカーソルもっていきペンの筆圧をかけたままにする
(このときの筆圧で線の太さがきまる)
SHIFTを離す
ペンを離す

この四つの順序でようやく線が引ける
①の段階ですでにペンの筆圧をかけててもいい

そのほか
横9344pix 縦6672pixのサイズで
1/8表示にすると、A4サイズの紙をモニタにあててみたとき
全く同じ大きさになる


横4672pix 縦3332pixで書き出し
フォトショップ上でピクセル数を変更せずに72dpi→400dpi
に変更すれば
横29.67cm 縦21.18cm 解像度400
ほぼA4ぴったりで印刷できる

参考リンク
http://clamp-cc.sakura.ne.jp/e-soft.html#1-0001

関連記事
メモ:フリーDTPソフト「scribus」
お絵かきソフトThinking sketchとセクシーコマンドプロンプトその1

LINEスタンプ