ガイウス・プリニウス・セクンドゥスという古代ローマの博物学者が関わってる
書籍名 | Bücher von der Natur ... der Creaturen |
著者 | Gaius Plinius Secundus, Johann Heyden |
発行 | 1565 |
書籍の提供元 | バイエルン州立図書館 |
デジタル化された日 | 2010年5月6日 |
神・貴族・戦士が化物討伐する、よくある
どや画像


バシリスクか

カトブレパス

グリフォン・・・いや頭部は攻撃力低そう
半獣半人
怪魚・怪獣

『カルタ・マリナ』の怪魚

『北方民族文化誌』の鯨は潮を吹いているが入り組んだ鱗は描かれていない。
鯨というよりは巨大な鯉のような怪魚だ。
尾の長さやスケール感で最強認定してみた。
『北方民族文化誌』では船を沈めたりシャチに攻撃する技として
潮砲が書かれているので潮を出せるやつは強いという見方だ
最後に、潮を吹いている怪魚はなぜ白目を剥きぎみになるのか
これも興味深い。
プリニウス(Gaius Plinius Secundus)が77年に博物誌を記して
Johann Heydenが編集・追記などして1565年に出版したのがこの本という流れはわかる。
カルタ・マリナに描かれていた怪魚・怪獣の類とほぼ同じようなイラストがあったのは
オラウス・マグヌス(Olaus Magnus)が1539年に数枚刷った海図を元にしたか、
以下はおまけのようなもの




かっこよくて不気味でいい感じのイラストがあったので抜粋。
この本にはヨーロッパ風の騎士・貴族の様子と
アラビアンな雰囲気の人たちの様子、動物が数種描かれていた。
イラスト自体の数は少なく、528ページのうちめぼしいものはこれだけ。
参考資料:
どや画像

似たディフォルメ感がある。年代的に考えてトプセルの本が参考にしてる部分がありそうだ。
陸上系キメラ・怪獣
バシリスクか
カトブレパス
グリフォン・・・いや頭部は攻撃力低そう
半獣半人
歴史的にも有名な狼に育てられた子供たちではないだろうか
『四足獣の歴史』のマンティコアとダークビーストマンティコア
怪魚・怪獣
これはノルウェーのセイウチにそっくりだ!
こっちは『北方民族文化誌』のノルウェーのセイウチ
メモ「たぶん北方民族文化誌」 海の怪物
メモ「たぶん北方民族文化誌」 海の怪物

『北方民族文化誌』の鯨は潮を吹いているが入り組んだ鱗は描かれていない。
鯨というよりは巨大な鯉のような怪魚だ。
尾の長さやスケール感で最強認定してみた。
『北方民族文化誌』では船を沈めたりシャチに攻撃する技として
潮砲が書かれているので潮を出せるやつは強いという見方だ
最後に、潮を吹いている怪魚はなぜ白目を剥きぎみになるのか
これも興味深い。
プリニウス(Gaius Plinius Secundus)が77年に博物誌を記して
Johann Heydenが編集・追記などして1565年に出版したのがこの本という流れはわかる。
カルタ・マリナに描かれていた怪魚・怪獣の類とほぼ同じようなイラストがあったのは
オラウス・マグヌス(Olaus Magnus)が1539年に数枚刷った海図を元にしたか、
北方民族文化誌を参考にしたのだろう。
プリニウスの77年に作られた原本はGoogle Bookで探してもでてこなかった。
書籍名 | Historia mundi naturalis C. Plinii Secvndi: Hoc Est: Amplissimvm, Perspicacissimvmqve, Nec Non Plane Mirandvm Totivs Vniversi, Rervmqve Naturalivm Specvlvm ... : In Libros XXXVII. Distribvta, Vivisqve Imaginibvs Illvstrata,... ; Cum Indice rerum & verborum locupletissimo |
著者 | Gaius Plinius Secundus, Sigmund Gelen |
出版社 | Feyerabend, 1582 |
書籍の提供元 | バイエルン州立図書館 |
デジタル化された日 | 2010年5月5日 |
ページ数 | 528 ページ |
以下はおまけのようなもの
かっこよくて不気味でいい感じのイラストがあったので抜粋。
この本にはヨーロッパ風の騎士・貴族の様子と
アラビアンな雰囲気の人たちの様子、動物が数種描かれていた。
イラスト自体の数は少なく、528ページのうちめぼしいものはこれだけ。
参考資料:
Topsell's The History of Four-footed Beasts and Serpents
引用元"Courtesy of Special Collections, University of Houston Libraries."
著者:Edward Topsell
*カルタ・マリナの画像引用について
日付 1539年
原典 http://www.npm.ac.uk/rsdas/projects/carta_marina/ "Carta Marina satellite images"
著者 Olaus Magnus
引用元"Courtesy of Special Collections, University of Houston Libraries."
著者:Edward Topsell
*カルタ・マリナの画像引用について
日付 1539年
原典 http://www.npm.ac.uk/rsdas/projects/carta_marina/ "Carta Marina satellite images"
著者 Olaus Magnus